幅広いニーズに対応できる周辺施設・環境
ホテル周辺には自然園、スポーツ広場、体育館、音楽堂、牧場、冬にはスキー場など多様な施設が揃い、様々なニーズにお応えできます。
グループ・社員旅行をはじめ、登山、スポーツ部の合宿など宿泊に伴うイベントがスムーズに行えます。

絶好のロケーション
四季折々優美な姿に移ろいゆく「蓼科山」は日本百名山のひとつに数えられ標高の高い山ながら日帰りでも登山が楽しめます。その美しい山容を姿見のように水面に映し出す「女神湖」、ホテルに隣接したゴンドラリフトや冬季にはスキー場など爽快な空気感と非日常の開放感をお愉しみいただけます。

ゴンドラリフト
白樺高原ホテルすぐ隣のゴンドラリフトでおよそ5分間の空中散歩。
山頂まで行くと女神湖や北アルプスが一望できる眺望満点のロケーションに出会えます。
- 人数
-
定員6人乗り
- 営業時間
-
9:00~16:30
- 営業期間
-
4月下旬~11月上旬(夏季は無休)
- 雨天
-
強風・雷により運転を見合わせる場合あり
- 所在地
-
長野県北佐久郡立科町大字芦田八ケ野745
白樺高原ホテルとなり

女神のテラス1830
ゴンドラリフト山頂駅に隣接の女神のテラス1830。
高原の心地よい風に吹かれて、安らぎのひとときをお過ごしください。
- 人数
-
-
- 営業時間
-
9:00~16:30
- 営業期間
-
4月下旬~11月上旬
- 雨天
-
ゴンドラリフトと同じ
- 所在地
-
長野県北佐久郡立科町大字芦田八ケ野745
白樺高原ホテルとなりのゴンドラリフトから山頂駅となり

御泉水自然園
東京ドーム約36個分の広い園内は、信州の自然が誇る約300種類の高山植物と、50種類の野鳥の宝庫。
整備された散策コースを辿って森林浴も楽しめます。
- 人数
-
400名まで
- 営業時間
-
9:00~16:30
- 営業期間
-
4月下旬~10月下旬
- 雨天
-
×
- 所在地
-
長野県北佐久郡立科町大字芦田八ケ野745
白樺高原ホテルとなりのゴンドラリフトから山頂駅となり

女神湖多目的運動場
サッカーコート(芝)1面、400mトラック6コースが整備されたグラウンド。更衣室、ロッカー、コインシャワー、トイレも完備され、夏のスポーツ合宿にもおすすめです。
- 人数
-
1000名まで
- 営業時間
-
8:30~17:00
- 営業期間
-
5月上旬~11月上旬
- 雨天
-
大雨時利用できない場合があります
- HP
- 所在地
-
長野県北佐久郡立科町大字芦田八ケ野991-1
白樺高原ホテルから徒歩 8分

女神湖 体育館
女神湖に隣接する体育館。バレーコート2面、バドミントンコート4面があり、卓球・ドッジボールなども楽しめます(バスケットは不可)。トイレ、ロッカー付き。会議室も完備。
- 人数
-
300名まで
- 営業時間
-
9:00~22:00
- 営業期間
-
通年
- 雨天
-
可
- HP
- 所在地
-
長野県北佐久郡立科町大字芦田八ケ野1001
白樺高原ホテルから徒歩 7分

蓼科園地・野外音楽ホール
女神湖近くの蓼科園地にあり、ホールの前には芝生広場が広がっています。
- 人数
-
無制限
- 営業時間
-
9:00~22:00
- 営業期間
-
4月下旬~10月下旬
- 雨天
-
実施内容により
- HP
- 所在地
-
長野県北佐久郡立科町大字芦田八ケ野1047-1
白樺高原ホテルから徒歩 4分

長門牧場
211ヘクタール(東京ドーム45個分)の牧草地を有し、自家産の牧場を使って乳牛200頭を飼育しています。
乗馬体験、そしてバター、アイス、チーズ作りなど体験できます。
- 人数
-
300名まで(体験は40名まで)
- 営業時間
-
9:00~17:00
- 営業期間
-
3月~11月(団体貸し切りの場合は休業することがあります。)
- 雨天
-
可
- HP
- 所在地
-
長野県小県郡長和町大門35396-2
白樺高原ホテルから車 7分、トレッキングで約2時間

sakumo(サクモ)佐久市子ども未来館
進化する宇宙・地球・生命をテーマにし、子どもたちが興味を持つような展示物が充実した科学館。館内にはプラネタリウムもあります。
- 人数
-
各部100名 ※小学3年生以下のお子様は保護者同伴
- 営業時間
-
午前の部 9時30分~12時 / 午後の部13時30分~16時
- 営業期間
-
公式ホームページでご確認ください。
- 雨天
-
可
- HP
- 所在地
-
長野県佐久市岩村田1931-1
白樺高原ホテルから車 41分

尖石縄文考古館
八ヶ岳山麓の縄文文化を学べる考古館です。2体の国宝「土偶」をはじめ、縄文遺跡から発掘された出土品や資料を展示。
- 人数
-
20~100名
- 営業時間
-
9:00~17:00(入館は16:30まで)
- 営業期間
-
通年
- 雨天
-
可
- HP
- 所在地
-
長野県茅野市豊平4734-132
白樺高原ホテルから車 28分

上田城
大河ドラマでも人気の真田家が築城した難攻不落の城としても有名です。眞田神社や博物館などもスポットあり。
- 人数
-
20名~
- 営業時間
-
8:30~17:00(入館は16:30まで)
- 営業期間
-
通年
- 雨天
-
可
- HP
- 所在地
-
長野県上田市二の丸
白樺高原ホテルから車 54分

黒曜石体験ミュージアム
黒く光輝く黒曜石の遺跡を学び、石器づくりや勾玉作りにもチャレンジできる、体験型の博物館です。
- 人数
-
10名~150名
- 営業時間
-
9:00~16:30(入館は16:00まで)
- 営業期間
-
通年(休館日は、毎週月曜日(祝祭日・振替休日の場合は翌日)/ 年末年始)
- 雨天
-
可
- HP
- 所在地
-
長野県小県郡長和町大門3670-3
白樺高原ホテルから車 20分

善光寺
江戸時代を代表する仏教建築によって建てられた本堂をはじめ、真っ暗な回廊を巡る「お戒壇巡り」が有名な寺院です。
- 人数
-
20名~
- 営業時間
-
公式ホームページでご確認ください。
- 営業期間
-
通年
- 雨天
-
可
- HP
- 所在地
-
長野県長野市元善町491
白樺高原ホテルから車 1時間40分

松本城
黒と白のコントラストが美しい松本城は、現存する五重六階の天守としては日本最古のお城であり、国宝に指定されています。
- 人数
-
20名~
- 営業時間
-
通常 8:30~17:00(最終入場は16:30まで)
- 営業期間
-
年末(12月29日から31日)を除き無休
- 雨天
-
可
- HP
- 所在地
-
長野県松本市丸の内4番1号
白樺高原ホテルから車 1時間20分

白樺高原国際スキー場
冬季には白樺高原ホテルの目の前はゲレンデに。高い晴天率で輝く太陽と青い空の下で女神湖、北アルプスの峰々を一望しながら爽快なクルージングを楽しむことが出来ます。
- 営業期間
-
公式ホームページでご確認ください。
- 雨天
-
×
- 所在地
-
長野県北佐久郡立科町大字芦田八ケ野745
白樺高原ホテルとなり

池の平スノーパーク
小さな子も安心のスノーリゾート。動物広場・ファミリー向け施設も充実しています。
- 営業期間
-
公式ホームページでご確認ください。
- 雨天
-
×
- 所在地
-
長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野1596
白樺高原ホテルから車 8分